今回、紹介する作品は『星がウワサをするから』です。
作品解説
🔸宇宙ステーションを舞台にしたロマンチックコメディドラマ!
🔸宇宙という非日常的な舞台でありながら、普遍的なテーマである「愛」や「人間関係」を描く物語!
🔸2025年1月4日よりNetflixにて配信開始!
この記事は、一部プロモーションが含まれています。

『星がウワサをするから』は、どんな人にお薦め?
🔸 宇宙という非日常的な舞台での恋愛、ロマンティックコメディが好きな方!
🔸日常から少し離れて、新しい世界観を楽しみたい方!
🔸何か夢中になれるものを見つけたい方、広大な宇宙での物語に夢中になるかもしれません!
『星がウワサをするから』あらすじ
厳密な科学に基づいた宇宙探査と、予測不能な人間の感情が交錯する。
宇宙飛行士イブ・キムは、科学的な探究心と完璧主義を信条とし、宇宙ステーションを厳格に管理している。
一方、コン・リョンは、産婦人科医だったが、韓国最高の財閥グループの会長からの極秘任務を遂行するため莫大な費用をかけて宇宙旅行者となる。
まったく別の世界を生きてきた異なる価値観を持つ二人が、無重力空間という特殊な環境下で出会い、互いの心の奥底に隠された感情に気づかされていく。

宇宙を舞台にしたラブストーリーって、新鮮じゃない? 無重力状態でどうなるの?とか、宇宙船の中でどうやって恋が芽生えるの?とか、想像するだけでワクワクするよね!

あと、コメディ要素もたっぷりみたいで、笑えるシーンもたくさんありそう。完璧主義の宇宙飛行士が、お調子者の宇宙旅行者に振り回される姿とか、絶対面白いと思うんだよね!
ネタバレあらすじ
エピソード1
宇宙への旅立ち
2024年10月25日、国際宇宙ステーションに向かう宇宙船がカザフスタンから打ち上げられた。
その中には、経験豊富な宇宙飛行士たちに加え、異色の乗客が一人。
巨額の資金700億ウォン(約75億円)を投じ、宇宙旅行にやってきた産婦人科医のコン・リョンだ。
彼の目的は、無重力環境下での生殖細胞の研究。
人類の未来を担う、新たな生命誕生の秘密を解き明かすための壮大なプロジェクトだった。
しかし、コン・リョンの宇宙旅行には、もう一つの顔があった。
彼は、ある巨大企業の会長から、娘ゴウンとの結婚を条件に、このプロジェクトへの参加を強要されていたのだ。
研究の成果は、人類の未来だけでなく、彼の個人的な運命をも左右する。
宇宙空間で、コン・リョンは、完璧主義の宇宙飛行士イブ・キムと出会う。
厳格な訓練を重ねてきたイブは、コン・リョンのような素人がミッションに与える影響を懸念していた。
宇宙船の打ち上げは成功し、多くの人々がその様子を見守っていました。
宇宙船が太陽電池パネルを展開した際に、宇宙服を着た遺体が浮遊しているのをコン・リョンが目撃する。
自分も同じように宇宙で命を落とすのではないかと、強い恐怖と絶望を感じ、死を意識したコン・リョンは、宇宙船内で嘔吐してしまうというハプニングが発生し、イブは、その処理に追われる。
宇宙船内で、コン・リョンが嘔吐物を詰まらせて意識を失うという緊急事態が発生。
イブが迅速な対応でコン・リョンの命を救う。
しかし、その直後、宇宙船は謎の物体に衝突し、制御不能に陥いる。
その後、司令官のサンティがなんとか宇宙船を安定させるが、衝突の原因は、宇宙服型の衛星「スーツサット」だったことが判明。このスーツサットは、以前、イブの恋人であり、同僚だったパク・ドンアが着用していたもので、誤って宇宙に漂っていたものだった。
コン・リョンの過去とゴウンとの出会い
コン・リョンは、困難な環境の中で育ち、医学の道へと進んだ。
若き日、彼は恵まれない人々のために、街頭や病院で医療活動を展開していた。
その献身的な姿勢は、周囲から高く評価され、やがてMZ病院の医師へと昇り詰めた。
しかし、ある出来事をきっかけに、彼の順風満帆な人生は転落することになる。
MZグループの会長の娘の主治医をしていたコン・リョンは、彼女の妊娠が難航したことを理由に、会長から解雇され、医療界を追放されてしまう。
その後、自動車事故で偶然出会った会長の娘ゴウンが下血をしている事に気づき、病院へ搬送し応急手術をした事をきっかけにゴウンから復讐を助けると提案され、2人は、複雑な関係に。
最初は拒絶していたものの、自身の気持ちがはっきりしないまま、これが正しい結婚相手だと判断し、ゴウンからの結婚の申し込みを受け入れた。

地球からロケットが物凄いスピードで飛び出る映像はカッコ良かったなー!
そして、1話で一番気になるのは、コン・リョンがチェ会長から課された極秘任務の内容ですよね。
吹き替え配信もあればより見やすくて助かるのになぁ!
エピソード2
無重力下での外科手術成功?
宇宙ステーションへの到着を控え、地球では緊張と期待が入り混じっていた。
宇宙飛行士のコン・リョン、イブ・キム、サンティは無事に宇宙ステーションにドッキング。
しかし、持ち込まれたフルーツに紛れていたコバエが宇宙空間で交尾を始めるという予期せぬ事態が発生する。
この出来事は、宇宙での生命誕生の可能性を示唆し、研究チームを興奮させる。
宇宙飛行士たちにプレゼントとして用意したアイスクリームの中のバニラのカップの底にチェ会長の息子嫁ミンジョンの卵子を密かに持ち込んだリョンは、重大な任務を背負っていた。
重大な任務とは、無重力空間に入ると潰れた精子が再び元に戻るという仮説を元に人工授精させるというものだった。
しかし、その計画はチェ会長とカン・ガンスにより裏切られ、彼は単なる配達員として利用されてしまう。
卵子は、イチゴのカップに入っており、そのカップを手にしたのはゴウンの元彼であるカン・ガンスだった。
卵子を取り戻そうと必死に迫るが、慣れない無重力により簡単にあしらわれる。
その後、実験用マウスが心停止に陥るという危機が発生。
リョンは、医師としての知識と経験を活かし、宇宙で初の開胸手術を成功させる。
この偉業に感動したイブは、リョンを抱きしめ、2人の距離は近くなる。
イブの笑顔に胸が高鳴るリョンの手にはスマホがあり、着信中であった。
着信の相手は、結婚を考えているゴウンだった。
リョンの心には、裏切られた絶望と、愛する者への切ない想いが渦巻いていた。

あのコバエのシーン、まさか宇宙でコバエの交尾シーンを観る事になるなんて!
イブの興奮ぶりも面白かったし、生命誕生に大小の価値観など無いっていうメッセージが好きだったな!

でも、リョンの秘密がだんだん明らかになってきて、ちょっと切なくなったな。あんなに明るい雰囲気なのに、裏でこんなに重いものを抱えてたなんて。
ガンスも、最初はいい人そうに見えたのに、裏でこんなことをしてるなんて裏切られた気分。

あと、マウスの手術シーンは感動した! リョン、すごい集中力だったよね。イブとの息もめちゃピッタリだったし、あの状況で冷静に手術できるなんて、やっぱり医者なんだなって思った。頼りなさそうな印象が強かったからギャップが良かったと思う!
エピソード3
ゴウンの元彼カン・ガンスが極秘任務に着手
宇宙ステーション滞在中のカン・ガンスは、他のクルーが宝くじに夢中になっている隙に、密かに人工授精の実験を進めてようと試みる。
みんなの意識を宝くじに集中させている間に極秘任務に着手しようとはじめから計画しており、宝くじを買ってくるように仕向けていたのだった。
コン・リョンが運んできた卵子10個の卵子に7つの精子に注入する事に成功するが、コン・リョンが様子を見に来た事で中止したため、残りの卵子は3つ残っている。
チェ・ゴウンと寄りを戻す目的で、チェ会長にアイスクリームのすり替えとコン・リョンではなく、自らが受精させる重要な役割を担う事を提案したのは、カン・ガンスだった。
コン・リョンの命がけの決断と行動
宇宙船のソーラーパネルが破損し、ガンスとイヴが宇宙遊泳で修理に向かうことになった。
ガンスがソーラーパネルを修復している宇宙遊泳中に、卵子を保存している冷凍庫のロックを解除して卵子を取り出すことを決意したリョン。
友人の産科医に相談し、火災報知器を鳴らすことでモジュール内の電源を遮断できるのでは?という見解に至った訳だ。
リョンの狙いは、ランニングマシンを漕ぎまくり、そのモーターから熱が出し、その煙を火災と誤認させ、電源を遮断するというものだった。
しかし、無重力でランニングマシンを漕ぐという行為は、心臓にかなりの負荷が掛かり、無重力になれていないコン・リョンにとっては、更に危険な行為だった。
危険を冒してまで卵子を取り返そうとするには、訳があった。
コン・リョンの患者で卵子の持ち主ナ・ミンジョンから、命が生まれるまで先生に見守ってほしいと懇願された為だった。
作戦は成功し、火災警報器作動によりロックが解除され、冷凍庫から卵子を取り出す事に成功した。
ソーラーパネル修復作成の行方…
宇宙船のソーラーパネル修理中に、ガンスのスーツに穴が開き、一足先に宇宙ステーションに戻ることになる。
残されたイヴは、単独で修理作業を続けていましたが、不運なことに足を滑らせてしまい、手袋を破損。
手袋の損傷により、宇宙スーツ内の空気が漏れ始め、イブの生命が危険にさらされる。
宇宙ステーションの乗組員や地上管制センターは、イヴを救出するために必死に努力するが、状況は刻々と悪化。
スーツ内の圧力が急激に低下し、イヴは意識を失いかける。

いやー、第3話は、凄く分かりやく、物語が展開して面白かったね。
カン・ガンスが計画通りに奪い取った卵子に精子を注入し、残りの卵子の奪還作成もハラハラだった。カン・ガンスだけじゃなく、無断で持ち込んだ卵子だから故に誰にもバレてはいけないってのがよりハラハラさせるよね。

私は、イブがソーラーパネル修復の為に宇宙遊泳に出て死にそうになっている所がドキドキしたかな。無重力でスーツに穴がちょっと開くだけで人って1分くらいで死ぬって初めて知ったし、それなのにあんな紐みたいな安全策しかないって恐ろしすぎる。
イブは助かるんだろうけど、続きどうなるんだろう、4話が早く観たいね。
エピソード4
リョンは、イブが宇宙空間で危機に瀕していることを知らず、彼女の遺書を読んでいた。
養子だったイブへの思いを綴ったその手紙は、リョンの心を打ち震わせた。
一方、スンジュンは、減圧作業に時間を要するため、イブを救出に向かうことができないでいた。
その時、リョンは宇宙船の窓から、宇宙空間で動けずにいるイブの姿を目撃する。
彼は、直感的にイブが危機に陥っていることを悟り、何の躊躇もなく宇宙服を着て船外へと飛び出した。
減圧症のリスクを顧みず、イブに向かって「あなたしか見えない」と叫ぶリョンの姿は、周囲を驚愕させた。
イブの指示により、リョンはなんとか命綱を外し、イブを救助に成功する。
しかし、窒素中毒の症状が現れ、リョンは意識を失いそうになる。
間一髪のところで船内に引き上げられ、一命をとりとめた。
意識を取り戻したリョンは、イマンからゴウンが婚約発表を行ったとの知らせを聞く。
一方、イブは、リョンの危険な行動に激怒し、彼を拒絶した。
その後、リョンはガンスから、7個中6個の体外受精の成功を告げられる。
リョンはスンジュンやサンティからイブを救った英雄扱いされ、こっそり持ちこまれた酒を飲む。
イブとの関係を修復できずにいるリョンは、酔った勢いでイブの部屋を訪れ、「好きになりそう」と彼女への想いを告白する。

いやぁ、緊張感のある展開の目白押しだったなー!
でも、4話まで鑑賞してもリョンとイブの関係性に共感は出来ずに居るんだよね!
宇宙を舞台にした映像とか演出のクオリティはめちゃめちゃ高いんだけど、肝心の部分がイマイチ感情移入出来ないっす。

その理由もあって結構賛否別れているみたいだよ。
私は、ラブストーリーよりも卵子奪還作戦とか、宇宙空間の怖さとかに夢中になって結構楽しめてるんだけど、確かに2人の関係性に関しては、今のところNOTキュンだね!

リョンなんて勇気を出してイブを助けた英雄扱いされていたけど、今のところただの危険な奴って感じだよね。死ぬかもしれないのにランニングマシンのモーターが壊れるまで走ったり、減圧もしていないのに宇宙空間に急に飛び出るし。
マジでドン引き。結果オーライで済まされない。
この計画の責任が掛かるイブからしたら「こいつやべぇ」って存在でしかないと思うけどなぁ!
エピソード5
鑑賞次第、更新したいと思います。
コメント